2006.
02.
24
園芸センターで咲き始めていました。
寒さのせいかそれとも花の数が少ないせいか
匂いはそれ程強くはなかったですが良い香りが
していました。



寒さのせいかそれとも花の数が少ないせいか
匂いはそれ程強くはなかったですが良い香りが
していました。



NEXT Entry
NEW Topics
Comment
ジンチョウゲも大阪は花芽はだいぶ膨らんできましたが
まだまだ、咲くところまではいってません(^◇^)
梅もやっと咲き始めです。
上手く、梅の開花時に見にいけるだろうか?
まだまだ、咲くところまではいってません(^◇^)
梅もやっと咲き始めです。
上手く、梅の開花時に見にいけるだろうか?
名古屋もまだ蕾です。
きょうはかなり雲って気温もあがらず、マンション内にある梅も沈丁花も寒そうです。
きょうはかなり雲って気温もあがらず、マンション内にある梅も沈丁花も寒そうです。
全般に遅い中でも梅は特に全国的に遅いみたいですね。
梅祭りをしようにも梅が咲いていない所もあるみたいです。
寒い寒いと思っていたけれどここは他の地方に比べれば
暖かい方なのかもね。
梅祭りをしようにも梅が咲いていない所もあるみたいです。
寒い寒いと思っていたけれどここは他の地方に比べれば
暖かい方なのかもね。
Trackback
Trackback URL
Comment form