2010.
05.
03
はじめの内はこのような余り開いてない花ばかりで名前を思いつかなかったのだが

ここまで開いているのを見てやっと分かった。

まだ余り咲いてなかったがその内台地上のあちこちで黄色い花を咲かせる。

あまり接近してもキクそのものなのでそこそこ離れて見たほうがいいようで。

キク科キオン属
(4月24日撮影)

ここまで開いているのを見てやっと分かった。

まだ余り咲いてなかったがその内台地上のあちこちで黄色い花を咲かせる。

あまり接近してもキクそのものなのでそこそこ離れて見たほうがいいようで。

キク科キオン属
(4月24日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
お知らせ
ツルリンドウ
ミヤマフユイチゴ
イタドリ
ヤクシソウ
ネナシカズラ
ウド
ヒメシオン
ヤマジノギク
ヨメナ(その2)
イヌコウジュ
ヒメジソ
ヤマハッカ(その2)
シュスラン
フクロツチガキ
アケボノソウ
ヒガンバナ・マルバツユクサ(植)
アブラススキ
アメリカタカサブロウ
アカネ
ツルリンドウ
ミヤマフユイチゴ
イタドリ
ヤクシソウ
ネナシカズラ
ウド
ヒメシオン
ヤマジノギク
ヨメナ(その2)
イヌコウジュ
ヒメジソ
ヤマハッカ(その2)
シュスラン
フクロツチガキ
アケボノソウ
ヒガンバナ・マルバツユクサ(植)
アブラススキ
アメリカタカサブロウ
アカネ
Entry TAG