2010.
05.
13
ハマエンドウの花は見ているけど実は見たことがなかったなと思ってパチリ。多分同じ場所です。

まだ小さい頃から既に赤茶色。

中の豆も小さいですね。これから大きくなるのかな。

検索してみると緑色のも赤茶色のもありました。どういう条件で色違いが出て来るんだろ。
マメ科ハマエンドウ属またはレンリソウ属
(5月2日撮影)

まだ小さい頃から既に赤茶色。

中の豆も小さいですね。これから大きくなるのかな。

検索してみると緑色のも赤茶色のもありました。どういう条件で色違いが出て来るんだろ。
マメ科ハマエンドウ属またはレンリソウ属
(5月2日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
お知らせ
ツルリンドウ
ミヤマフユイチゴ
イタドリ
ヤクシソウ
ネナシカズラ
ウド
ヒメシオン
ヤマジノギク
ヨメナ(その2)
イヌコウジュ
ヒメジソ
ヤマハッカ(その2)
シュスラン
フクロツチガキ
アケボノソウ
ヒガンバナ・マルバツユクサ(植)
アブラススキ
アメリカタカサブロウ
アカネ
ツルリンドウ
ミヤマフユイチゴ
イタドリ
ヤクシソウ
ネナシカズラ
ウド
ヒメシオン
ヤマジノギク
ヨメナ(その2)
イヌコウジュ
ヒメジソ
ヤマハッカ(その2)
シュスラン
フクロツチガキ
アケボノソウ
ヒガンバナ・マルバツユクサ(植)
アブラススキ
アメリカタカサブロウ
アカネ
Entry TAG