2010.
05.
19
やっと見つけたルリハコベ、と言っても場所を教えて貰ったんですけどね。行ってみたら草刈の真っ最中だったけど周辺になんとか残ってた。

葉や蕾が出る様子はハコベに似てるけどサクラソウ科。

日向で撮ったので少し色が飛んでいるけど派手な色をしていますね。花弁の付け根は赤だし更に中央は白、葯は黄色で花糸も赤と多彩な色使い。

花糸に赤い毛が生えている。

全開状態。

日陰で撮ってみたけどいまいち色が違うな。

サクラソウ科ルリハコベ属
(5月12日撮影)

葉や蕾が出る様子はハコベに似てるけどサクラソウ科。

日向で撮ったので少し色が飛んでいるけど派手な色をしていますね。花弁の付け根は赤だし更に中央は白、葯は黄色で花糸も赤と多彩な色使い。

花糸に赤い毛が生えている。

全開状態。

日陰で撮ってみたけどいまいち色が違うな。

サクラソウ科ルリハコベ属
(5月12日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
ルリハコベ 初めてです。
奇麗な色です。
花は普通のハコベぐらいのおおきさですか。
一度会いたい花です。
奇麗な色です。
花は普通のハコベぐらいのおおきさですか。
一度会いたい花です。
tkomakusaltさんへ
大きさはハコベと同じくらいの大きさですね。
実際の色はずっと綺麗に見えますよ。
是非探してみて下さい。
実際の色はずっと綺麗に見えますよ。
是非探してみて下さい。
Comment form