2006.
02.
28
以前アップしたアロエと同じくほったらかしの
鉢植えの中に咲いています。名前の通り
結構耐寒性があるらしく寒い早秋の頃にでも
ピンクの綺麗な花を咲かせてくれます。
ユキノシタと同じ仲間だそうだけど
まるで似てませんね。





鉢植えの中に咲いています。名前の通り
結構耐寒性があるらしく寒い早秋の頃にでも
ピンクの綺麗な花を咲かせてくれます。
ユキノシタと同じ仲間だそうだけど
まるで似てませんね。





NEXT Entry
NEW Topics
Comment
ほほ~!
ご近所の大きな鉢植えは、まだ玄関先に出て来ない。
花のどアップを見るのは初めてだわ~。
こんな風になってるんだ~。
大振りな花だから、パッと明るくなるね。
花のどアップを見るのは初めてだわ~。
こんな風になってるんだ~。
大振りな花だから、パッと明るくなるね。
この見捨てられた鉢植えも昼間の数時間くらいしか
日が当たらないけどその分風も当たらないから
いいのかな。
私もアップがこんなに綺麗だとは思わなかった。
特に3番目の写真はオキザリスと見間違えそう。
まとまって咲くより一輪一輪バラバラと咲く方が
綺麗な気もするが花には花の都合があるんだろうな。
日が当たらないけどその分風も当たらないから
いいのかな。
私もアップがこんなに綺麗だとは思わなかった。
特に3番目の写真はオキザリスと見間違えそう。
まとまって咲くより一輪一輪バラバラと咲く方が
綺麗な気もするが花には花の都合があるんだろうな。
きれいですね~、
いい色ですね~。
ヒマラヤユキノシタというんですね。
うちのも、今、咲いていました。
ツワブキ系かと思っていました。
ユキノシタ系なんですね~。
勉強になりました。
それにしても、きれいな色ですね~。
ヒマラヤユキノシタというんですね。
うちのも、今、咲いていました。
ツワブキ系かと思っていました。
ユキノシタ系なんですね~。
勉強になりました。
それにしても、きれいな色ですね~。
名前の通りヒマラヤ原産だそうでそのせいか寒さに強く
またほったらかしにしていても綺麗な花を咲かせてくれますね。
花の少ない時期に咲いてくれる貴重な花です。
またほったらかしにしていても綺麗な花を咲かせてくれますね。
花の少ない時期に咲いてくれる貴重な花です。
Trackback
Trackback URL
Comment form