2010.
05.
23
初めて見かけたキエビネ。周りがまだ葉の状態なのに一人だけ一足早く咲いている。

こちらは姉妹仲良く咲いている。薄暗い場所がパッと明るくなったよう。

全身黄色の中で中心の赤い色が口紅をさしたようでアクセントになっている。

木漏れ日のスポットライトが当たって輝いている。

ラン科エビネ属
(5月13日撮影)

こちらは姉妹仲良く咲いている。薄暗い場所がパッと明るくなったよう。

全身黄色の中で中心の赤い色が口紅をさしたようでアクセントになっている。

木漏れ日のスポットライトが当たって輝いている。

ラン科エビネ属
(5月13日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
鮮やか
黄色一本でも目立つけど、揃ってると豪華(笑)
お日さまのスポットライトで鮮やかさが際立ってる。
お日さまのスポットライトで鮮やかさが際立ってる。
夢喰いさんへ
ほんと一つでも目立つのにこんなに多いと更にね。
茎の太さの割に花が大きいししかも概ね同じ方を向いているんだよね。
薄暗い林の中で花にだけ木漏れ日が当たっているともうまるで演出しているようです(笑)
茎の太さの割に花が大きいししかも概ね同じ方を向いているんだよね。
薄暗い林の中で花にだけ木漏れ日が当たっているともうまるで演出しているようです(笑)
こんばんは!(。・▽・)ノ
エビネ~種類が色々とありますね・・
キエビネ~色がとても綺麗ですね・・・
スポットライトが当たっているように~素敵ですね
(人'▽`)ありがとう☆です
エビネ~種類が色々とありますね・・
キエビネ~色がとても綺麗ですね・・・
スポットライトが当たっているように~素敵ですね
(人'▽`)ありがとう☆です
畑ちゃんさんへ
愛好家が育てているのは随分色んな種類があるみたいですけどね。
キエビネは黄色一色だけどほんと綺麗でしたよ。
畑ちゃんさんも是非見つけてみて下さい。
キエビネは黄色一色だけどほんと綺麗でしたよ。
畑ちゃんさんも是非見つけてみて下さい。
Comment form