2010.
05.
28
一面に広がった葉、よ~く見てみたら

花が咲いていた。葉の大きさからチドメグサかと思ったけどヒメチドメのようだ。

大きさは3mmくらいだけど思いがけず可愛い花。すっかり気に入ったよ。

赤いのは萼片なのかな、5本の雄しべと中央に雌しべも見えてます。

日を浴びて思い切り雄しべを伸ばしてる。

セリ科チドメグサ属
(5月17日撮影)

花が咲いていた。葉の大きさからチドメグサかと思ったけどヒメチドメのようだ。

大きさは3mmくらいだけど思いがけず可愛い花。すっかり気に入ったよ。

赤いのは萼片なのかな、5本の雄しべと中央に雌しべも見えてます。

日を浴びて思い切り雄しべを伸ばしてる。

セリ科チドメグサ属
(5月17日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
へーっ?!こんな花が咲くのね~。
ちっさ~、可愛いね^^v
ちっさ~、可愛いね^^v
wincさんへ
可愛いでしょ(^^)
肉眼ではほとんど花が咲いているという程度しかわからないからデジカメならではの世界ですね。
肉眼ではほとんど花が咲いているという程度しかわからないからデジカメならではの世界ですね。
Comment form