2006.
03.
05
漢字で書くと富貴草、でも草ではなく小低木
です。それにしても地味な花なのに随分
おめでたい名前ですがこれは花からでなく
常緑で増えやすいところからきたようです。
花もよく見ると不思議な形をしている。
白い部分が一つ一つの花弁なんでしょうか、
まるでマニキュアをした指のようです。



です。それにしても地味な花なのに随分
おめでたい名前ですがこれは花からでなく
常緑で増えやすいところからきたようです。
花もよく見ると不思議な形をしている。
白い部分が一つ一つの花弁なんでしょうか、
まるでマニキュアをした指のようです。



NEXT Entry
NEW Topics
Comment
フッキソウ初めて見ました。
面白い花ですね~
色合いは沈丁花の花みたいですがσ(^o^)
面白い花ですね~
色合いは沈丁花の花みたいですがσ(^o^)
私も初めて見ました。
いつも行く図書館に植えられていたのでいつ咲くかと
注意していました。ようやく咲いたので早速ゲット
でも検索してみたらこれでも随分早いみたい。
いつも行く図書館に植えられていたのでいつ咲くかと
注意していました。ようやく咲いたので早速ゲット
でも検索してみたらこれでも随分早いみたい。
Trackback
Trackback URL
Comment form