2006. 03. 07  
満開状態ですが花自体が小さいし
その集合花もそんなに大きくないから
遠景で撮ってもあまり目立ちませんね。
しかも同じ園芸センターの中、すぐ側に
満開のシダレウメが咲いているから
みんなの目がそちらに行ってすぐ側を
通るときにあらここにサンシュユが
咲いてる、なんて言いながら通り過ぎて
ました。まー花の派手さは梅に負けるけど
秋の実はこちらの方が派手だから勝負は
五分五分か。

サンシュユ

サンシュユ

サンシュユ

サンシュユ

NEXT Entry
フキ
NEW Topics
お知らせ
ヤマホトトギス
ヤマジノホトトギス
コボタンヅル
ヒガンバナ(スマホ)
オギノツメ
コウホネ
ヘラオモダカ
アギナシ
ミズオオバコ
トチカガミ
ミズキンバイ
ボントクタデ
キガンピ
ママコナ
サワギキョウ(その2)
タヌキモ
ホザキノミミカキグサ(その2)
サワシロギク
ミヤマウズラ(その2)
Comment
うちのサンシュユも同じくらい咲きそろいました。(^o^)

うちは他に花がないから、目立ってます。

ほでね。二階から見下ろすと、
特に派手です。
2階の窓を開けると満開の花が見えるというのはいいな~(^^)
カラスモクレんと同じ時期でなくてよかったヾ(^^;)
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プルダウンリスト
QRコード
QR