2006.
03.
09
#追記
「日本の帰化植物」によればノハラツメクサとオオツメクサを特に区分しなくてもよさそうなのでノハラツメクサからオオツメクサに変更。
まるで星を鏤めたように小さな花が
咲いています。

花の大きさは5,6mm程度ですが
結構整った姿をしています。真ん中の
緑色のは子房でしょうか結構目立ちます。


葉が変わっていてまるでスギナのような
細い葉が輪生しています。

「日本の帰化植物」によればノハラツメクサとオオツメクサを特に区分しなくてもよさそうなのでノハラツメクサからオオツメクサに変更。
まるで星を鏤めたように小さな花が
咲いています。

花の大きさは5,6mm程度ですが
結構整った姿をしています。真ん中の
緑色のは子房でしょうか結構目立ちます。


葉が変わっていてまるでスギナのような
細い葉が輪生しています。

NEXT Entry
NEW Topics