2010.
10.
29
9月12日にアップしたツルマメが沢山の実を生らせていました。

大きさは3cmくらいと枝豆よりやや小ぶり。

結構毛深い。

中を割ってみました、確かに大豆だ。試食してみたら青臭い大豆というか枝豆の味がしました。この3日後すっかり引き抜かれていた。誰かが収穫したのかもしれない。

マメ科ダイズ属
(10月17日撮影)

大きさは3cmくらいと枝豆よりやや小ぶり。

結構毛深い。

中を割ってみました、確かに大豆だ。試食してみたら青臭い大豆というか枝豆の味がしました。この3日後すっかり引き抜かれていた。誰かが収穫したのかもしれない。

マメ科ダイズ属
(10月17日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
お知らせ
シロバナマンテマ
オヤブジラミ
ウマゴヤシ
ミヤコグサ
トゲミノキツネノボタン
コバノタツナミ
ニシノオオタネツケバナ
ノハカタカラクサ
ミツバアケビ
アケビ
クサノオウ
マツバウンラン
シレネ・プセウドアトキオン
ラッパスイセン
ムスカリ
オオマツユキソウ
ミツカドネギ
アミガサユリ
シラユキゲシ
シロバナマンテマ
オヤブジラミ
ウマゴヤシ
ミヤコグサ
トゲミノキツネノボタン
コバノタツナミ
ニシノオオタネツケバナ
ノハカタカラクサ
ミツバアケビ
アケビ
クサノオウ
マツバウンラン
シレネ・プセウドアトキオン
ラッパスイセン
ムスカリ
オオマツユキソウ
ミツカドネギ
アミガサユリ
シラユキゲシ
Entry TAG