2011.
01.
24
春の七草だけど冬場でも咲いているのはよく見かける。

いかにもアブラナ科の花。子房が少しずつ膨らんでいく様子が分かります。

ハート形の果実、まだ先端に柱頭の跡が残っています。

アブラナ科ナズナ属
(1月22日撮影)

いかにもアブラナ科の花。子房が少しずつ膨らんでいく様子が分かります。

ハート形の果実、まだ先端に柱頭の跡が残っています。

アブラナ科ナズナ属
(1月22日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
最後の写真は面白い!
身近なペンペン草ですが、実が出来る様は見たことないかも♪(*^_^*)
Milkさんへ
単純に実だけなら誰でも見かけたと思いますがこんな花から出てくる様子は見かけることはないかもね。
私としてもちょっと新鮮(^^)
私としてもちょっと新鮮(^^)
Comment form