2011.
04.
10
一面に咲いたヘビイチゴ、これも春本番を告げる使者。

先端が三裂する副萼片が花弁より小さいからこれはヤブヘビイチゴでなくヘビイチゴ。

オオイヌノフグリとのツーショット。

キュウリグサとのツーショット、さすがにちっさい。

バラ科ヘビイチゴ属
(4月5日撮影)

先端が三裂する副萼片が花弁より小さいからこれはヤブヘビイチゴでなくヘビイチゴ。

オオイヌノフグリとのツーショット。

キュウリグサとのツーショット、さすがにちっさい。

バラ科ヘビイチゴ属
(4月5日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
こんにちは
ヘビイチゴが咲き始めましたか。
この仲間にはミツバツチグリなど良く似た花があっていつも迷ってしまいます。
この仲間にはミツバツチグリなど良く似た花があっていつも迷ってしまいます。
多摩NTの住人さんへ
キジムシロも咲いていました。
ほんとこの仲間は花はそっくりで迷ってしまいますよね。
だんだん慣れた頃にはシーズン終わってしまうし。
ほんとこの仲間は花はそっくりで迷ってしまいますよね。
だんだん慣れた頃にはシーズン終わってしまうし。
Comment form