2011.
04.
28
薄暗い林の中に咲いていたコショウノキ。初めてだけど事前に名前を知っていたからすぐ分かった。

腰ほどの高さしかなく低木なんですね。

真っ白い筒状花の花弁に黄色い葯が印象的。

雌雄異株でこれは雄花なのかな。雌花を探したかったけどここにはこれ1本しかなかった。

ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属
(4月17日撮影)

腰ほどの高さしかなく低木なんですね。

真っ白い筒状花の花弁に黄色い葯が印象的。

雌雄異株でこれは雄花なのかな。雌花を探したかったけどここにはこれ1本しかなかった。

ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属
(4月17日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
お知らせ
コキンバイザサ
ヤマサギソウ
イシモチソウ
ハナミョウガ
アカメガシワ(葉)
ミヤコグサ
ソクシンラン
ウスベニチチコグサ
ハシナガヤマサギソウ
ハナニガナ
ヤマハタザオ
カノコソウ
アヤメ
アマドコロ(その2)
イワガラミ
イブキシモツケ(その2)
トベラ
コナスビ
ジャニンジン
コキンバイザサ
ヤマサギソウ
イシモチソウ
ハナミョウガ
アカメガシワ(葉)
ミヤコグサ
ソクシンラン
ウスベニチチコグサ
ハシナガヤマサギソウ
ハナニガナ
ヤマハタザオ
カノコソウ
アヤメ
アマドコロ(その2)
イワガラミ
イブキシモツケ(その2)
トベラ
コナスビ
ジャニンジン
Entry TAG
Comment
コショウノキの花を見たのは初めてです。
ちょっと、胡椒がなるのかな?と思ってしまいました^^:
ちょっと、胡椒がなるのかな?と思ってしまいました^^:
nekocchi1122さんへ
私も胡椒の方を連想しました(^^;)
実を囓るとピリッと辛いのでコショウノキだそうです。
囓ってみたいけどこれは雄株だから実がならないしな。
実を囓るとピリッと辛いのでコショウノキだそうです。
囓ってみたいけどこれは雄株だから実がならないしな。
Comment form