2012.
07.
07
5月16日アップしたクマイチゴと同じかもしれない。赤い実をつけていました。

人間の目的には左の赤くなったのが美味しく見えますが

黒っぽくなった方が美味しい。試食してみたら実際甘くて美味しかったよ。

バラ科キイチゴ属
(6月29日撮影)

人間の目的には左の赤くなったのが美味しく見えますが

黒っぽくなった方が美味しい。試食してみたら実際甘くて美味しかったよ。

バラ科キイチゴ属
(6月29日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
お知らせ
ツルリンドウ
ミヤマフユイチゴ
イタドリ
ヤクシソウ
ネナシカズラ
ウド
ヒメシオン
ヤマジノギク
ヨメナ(その2)
イヌコウジュ
ヒメジソ
ヤマハッカ(その2)
シュスラン
フクロツチガキ
アケボノソウ
ヒガンバナ・マルバツユクサ(植)
アブラススキ
アメリカタカサブロウ
アカネ
ツルリンドウ
ミヤマフユイチゴ
イタドリ
ヤクシソウ
ネナシカズラ
ウド
ヒメシオン
ヤマジノギク
ヨメナ(その2)
イヌコウジュ
ヒメジソ
ヤマハッカ(その2)
シュスラン
フクロツチガキ
アケボノソウ
ヒガンバナ・マルバツユクサ(植)
アブラススキ
アメリカタカサブロウ
アカネ
Entry TAG
Comment
クマイチゴ
平家蟹さん、こんばんは
クマイチゴかぁ~って思っていたけど
今のクマイチゴの果実はほんとにきれいですね。
緑やオレンジ、赤いのや黒っぽいのと色とりどりで
私も思わす何枚も写真を撮りました。
クマイチゴのヤブを見たらもう先に進めないくらい敵なのに
つい癒されてしまいました・・・ (^_^;)ゞ
クマイチゴかぁ~って思っていたけど
今のクマイチゴの果実はほんとにきれいですね。
緑やオレンジ、赤いのや黒っぽいのと色とりどりで
私も思わす何枚も写真を撮りました。
クマイチゴのヤブを見たらもう先に進めないくらい敵なのに
つい癒されてしまいました・・・ (^_^;)ゞ
pandaさんへ
クマイチゴに限らずキイチゴ全般に実は綺麗ですよね。
アンド食べても美味しいし(^q^)
でも藪は大敵、さすがに大きく茂っていると中には入れません(^^;)
撮影しているときでも棘が服に引っかかったりするもんな。
アンド食べても美味しいし(^q^)
でも藪は大敵、さすがに大きく茂っていると中には入れません(^^;)
撮影しているときでも棘が服に引っかかったりするもんな。
Comment form