2012.
11.
29
二重連は見たことありますが三重連は初めてでした。

左の二つは右に比べて長さが短いし殆どくっついているようで産卵の途中何らかの事情で中断してまた再開したのでしょうか。

カマキリ科
(11月18日撮影)

左の二つは右に比べて長さが短いし殆どくっついているようで産卵の途中何らかの事情で中断してまた再開したのでしょうか。

カマキリ科
(11月18日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
キヅタ
セイタカアワダチソウ
シロダモ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
キヅタ
セイタカアワダチソウ
シロダモ
Entry TAG
Comment
こんにちは
「三重連」という言葉が出てくると言うことは、そちらのほうも結構お好きですか。山口線は重連ではないですよね。
多摩NTの住人さんへ
写真などを見るのは好きですがわざわざ撮りに行くほどではありません。
なんせSL現役の頃乗っていますからね。
見るのはいいけど乗るのはいいイメージがありません。
山口線は確か重連も走っていたと思いますよ。
検索したらYouTubeにもアップされていました。
なんせSL現役の頃乗っていますからね。
見るのはいいけど乗るのはいいイメージがありません。
山口線は確か重連も走っていたと思いますよ。
検索したらYouTubeにもアップされていました。
Comment form