2013.
04.
30
休耕田などで群生しているとあまり撮る気はしないがあまり関係ないような場所で咲いていたので撮ってみた、早い話が気まぐれ。

野草の花としてはやはり華やかですね。上から撮るのを忘れたよ。

花序で見るとあまりマメ科と感じられないが一輪だけ見ると紛れもなくマメ科の花。

マメ科ゲンゲ属
(4月19日撮影)

野草の花としてはやはり華やかですね。上から撮るのを忘れたよ。

花序で見るとあまりマメ科と感じられないが一輪だけ見ると紛れもなくマメ科の花。

マメ科ゲンゲ属
(4月19日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
お知らせ
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
キヅタ
セイタカアワダチソウ
シロダモ
シマカンギク
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
キヅタ
セイタカアワダチソウ
シロダモ
シマカンギク
Entry TAG
Comment
こんにちは
ゲンゲが綺麗ですね。
確かに私も撮るときは横からばかりで、上から撮ったことがありませんでした。
確かに私も撮るときは横からばかりで、上から撮ったことがありませんでした。
多摩NTの住人さんへ
多摩NTの住人さんはゲンゲ組ですか、
私もそうしたいけどやはりゲンゲではピンときません。
真上から撮るとフラワーアレンジメントのようで又違った面白さがあります。
私もそうしたいけどやはりゲンゲではピンときません。
真上から撮るとフラワーアレンジメントのようで又違った面白さがあります。
Comment form