2015.
08.
31
スズメガ科は幼虫でも分かりやすい(科名までですが)、これはキイロスズメコスズメ。食草はヤブガラシやヘクソカズラだがヨモギにとまっている。

どう見ても目玉としか思えないような模様、でも鳥がこれで驚くことはあるのかな。

スズメガ科
(8月18日撮影)
(追記)キイロスズメからコスズメに訂正

どう見ても目玉としか思えないような模様、でも鳥がこれで驚くことはあるのかな。

スズメガ科
(8月18日撮影)
(追記)キイロスズメからコスズメに訂正
NEXT Entry
NEW Topics
ツルウメモドキ(果実・種子)
キッコウハグマ(果実)
ハマナタマメ(果実・種子)
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
キッコウハグマ(果実)
ハマナタマメ(果実・種子)
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
Entry TAG
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
内緒さんへ
尾角がキイロスズメは内側に曲がっているがコスズメは真っ直ぐだとか。
だとするとこれはコスズメですね。
後で訂正しておきます。
だとするとこれはコスズメですね。
後で訂正しておきます。
Comment form